イタリア語を使おう!
イタリア語でありがとうを伝える
Grazie.
グラッツェ ありがとう
Grazie mille!
グラッツェミーレ (グラッチェミッレ)
ありがとうございます!
Prego.
①プレゴ どういたしまして
②どうぞ(人を促したり、ものを渡すときに)
行こう! はいといいえ
Sì./No.
スィ/ノッはい/いいえ
Andiamo?/Sì, andiamo!
アンディアモ
行きましょうか?/はい行きましょう!
Mamma mia!
マンマミーア! なんてこった
Forza!
フォルツァ! がんばって がんばりましょう
Finito?
フィニート? 終わった? 終わりましたか?
Bravo!
ブラボ! 素晴らしい
Piccolo, piccolo.
ピッコロ、ピッコロ 小さく 小さく
Perfetto?
パーフェット(パルフェット)? 完璧?
Che bello
ケベーロ-eにストレス(ゆっくり言うとケベエイロ) ケバーロにも聞こえる
なんて素晴らしい!
Che bella!
(女性名詞のもの)ケベーラ
bello/bella かっこいいきれい美しいすてき
信号がなくて…
Attenzione.
アテンツィオーネ気をつけて
qui
クイここ
Dai!
ダイ!ほら!
イタリア語でコミュニケーションの第一歩 気持ちを伝える
oggi
オッジ今日
Oggi sono felice. 今日はこの場に立てて嬉しいです
Sono felice.
ソノフェリーチェ 私は幸せ(嬉しい)です
Tu sei felice./Tu non sei felice.
きみはしあわせです
きみはしあわせではありません
動詞の前にnonを置く
Tu sei felice?
肯定文に語尾を上げて’?’を付ければ疑問文
Sì, sono felice.
ええ(はい)、しあわせです。
No, non sono felice.
いいえ、しあわせではありません
contento
コンティエント
満足している(嬉しい)happy
contenta
コンテンタ
主語がひとりの女性のときは語尾をaにする
triste
トゥリーステ悲しい😭寂しい
stanco
スタンコ疲れている
stanca
スタンカ
主語がひとりの女性のときは語尾をaにする
Sei stanco?
マッティーナ氏 : Sì,sono stanco.
Sei stanca?
エバさん : Non sono stanca.
今日も閲覧いただきありがとうございました。以前やった【イタリア語の挨拶】でやったessereの部分を復習すると理解が深まるかなと思いますので、どうぞ宜しくお願いします!!

ありがとう
ciao!!
コメント