現在〈amazon プライムビデオ〉で公開中の人気テレビドラマシリーズ「まほうのレシピ(シーズン3)」(Just add Magic)。英語を勉強中の皆さんには、ぴったりの内容だと思います!それは、まずシンプルな物語とナチュラルな言葉の表現で理解しやすい!そしてドラマそのものがおもしろくて飽きない!そんな訳でこの「まほうのレシピ」のシーンをいくつか抜粋してご紹介したいと思います!
JUST add MAGIC シーズン3-エピソード8「しっぺ返し餅」エリンの正体
ざっと概要をまとめると、「まほうのレシピ」といえば、三人の選ばれし若者が魔法の本を手に問題に取り組んでいく友情と魔法と料理の物語です。(ケリー、ハンナ、ダービーが本を持っています。) カフェ店員のジェイクと、ダービーの演劇クラブの仲間であるパイパー。彼らも魔法のことは知っていて、いろいろ力を貸してくれているようです。本に出てくるレシピをもとに不思議なスパイス、ハーブを加えて魔法の料理を作ります。そして、さまざまな危機を乗り越えるべく魔法にチャレンジしていくのですが…。

今回はコーヒーショップのシーンを
セリフで英語をチェック 【まほうのレシピ】シーズン3-エピソード8
エリン: 📞Okay.
ジェイク: Bad call?
エリン: Terrible. An apricot one of bread ship is delayed.
「分かった」
「何か?」 ※悪い知らせ(電話)?
「アプリコット ・ブレッドが遅れる」 ※terrible 最悪 ひどい ship 船🚢 delay 遅らせる 延ばす(ここでは受け身の形delayedになって遅れる の意味)
ジェイク: What? Customers love that stuff.
エリン: It seems the truck broke down leaving the warehouse. Their are that shut down three lanes on the highway.
ジェイク: That’s too bad. It’s our the best sellers.
「人気商品ですよ」 ※stuff もの
「トラックがハイウェーで 故障して立ち往生してる」 ※倉庫から出たトラック(商品を積んでいる)が故障したもよう 幹線道路は3車線が封鎖し 彼らはそこに居る
「一番の売れ筋なのに」
エリン: I know. But what do you going to do?
ジェイク: How about I make today’s bag.
エリン: Thanks, but no. The company’s is a very specific recipe.
I can follow the recipe. And don’t you think the company would rather not lose a full day of sales.
「どうしようもないわ」
「僕が作りますよ」 ※今日の分は僕が作るっていうのはどうでしょう bag 商品(袋詰めになる中身)
「会社のレシピ以外は出せないの」 ※有難いけどいけないわ 会社のレシピはとても特殊なものなの specific 特殊な 特有な
「作れます 今日の売り上げを確保できる」 ※レシピ通りに作れます それに むしろ(丸一日の)売上を(会社が)失った方がいいなどとあなたも考えないでしょう would rather むしろ〜したい どちらかと言えば〜がいい、don’t you think… (まさか)〜と思ってないよね?のあとにthatが省略している(後行文はthat節で説明を加えている)
遠回しの断り
I would rather not. 私はやめておきます
I would rather not (do something). 私は(何かを)したくない
I’d rather not… と、I don’t want to… は似たような意味だけどratherの文は遠慮のニュアンスがあるので大人っぽい
ジェイク: I can do this.
エリン: Fine. You can bake. But you still have to do it cost.
ジェイク: No problem. What’s my budget?
「任せてください」
「いいわ 予算内で作れるならね」 ※あなたが焼いてもいいわよ でも予算内で作らなければいけないわ still 話の内容に意外性のある事柄が乗せられる
「いくらですか?」 ※問題ないです 私の予算とは? budget 予算
エリン: Ninety cents per loaf.
ジェイク: Are you kidding? I can’t help that without using generic ingredients.
That’s the deal. You say your creative chef. Prove it.
「1本90セント」 ※per 〜につき 〜ごとに 〜あたり、loaf かたまり🍞 (元は、大きな型で焼いたパンの表し方 これに形を似せて創作された料理はミートローフ)
「冗談でしょ それで…作るなんて」 ※冗談でしょ 通常の材料(普通に売られている食材はコストが高くて買えないので)を使わないで作るなど無理です generic 一般的な 広く使用される、ingredient 材料 食材、I can’t help… 〜しないでいられない 〜でたまらない/がまんできない
「あなたの想像力の見せどころよ」 ※それで決まりよ クリエイティブなシェフだと証明しなさい so you say あなたは〜って言うけど 〜かどうか どうだか(相手の考えに疑いを持っている)、deal 取り決め、prove 証明する
【ジャスト アド マジック 3-8】 海外ドラマ・和訳 まとめ
いかがでしたでしょうか。
このシリーズは難しい単語が少ない&言葉の癖を感じにくいと思ったので、英語学習中の人にはとてもお勧めできます! それに字幕であれば役者さんの肉声から発する演技のニュアンスもしっかりと楽しめます。ぜひ字幕版で見てみて下さいね!! 最後までご覧いただきありがとうございました。
「スペシャルエピソード(シーズン302)」そして「まほうのレシピ〜ミステリーシティー〜」はもう見ましたか?ミステリーシティーはこの作品と別の枠になっているので探しにくかったですね。私は一気に見てしまいましたがちょっと想像を超えるエンディングでよかったけどさみしいです!!
「世界は魔法であふれてる みんなも気づくはず☆」ほんとケリーたちは言うこともルックスも、すっかり大人になったなぁ(=^▽^)σ
コメント