ハングルを学ぶ🇰🇷
二重母音
야 (ㅏ+1) | いあ | や | 와 | おあ | わ | 의 | うい | うぃ |
여 (ㅓ+1) | いお | よ | 왜 | おえ | うぇ | (語頭) | ウィ | |
요 (ㅗ+1) | いお | よ | 외 | おい | うぇ | (語中) | イ (ウィ) | |
유 (ㅜ+1) | いう | ゆ | 워 | うお | うぉ | (ㅇ以外の子音) | イ | |
얘 (ㅐ+1) | いえ | ぃえ | 웨 | うえ | うぇ | (助詞) | エ (ウィ) | |
예 (ㅔ+1) | いえ | ぃえ | 위 | うい | うぃ | ( ..)φメモメモ | (・へ・) |

あら♡まとまった!
分解すると見えてくるものがあるね、なくとなく。
{11 二重母音}
2つの母音で構成され音を出す途中で唇の形や下の位置が変わっていく母音
매표소 メピョソ 切符売り場
차례 チャレ 順番
예. イェ はい。
얘기 (이야기の縮約) イェギ 話
교사 キョサ 教師
예매 イェメ 前売り
{12 二重母音}
왜? ウェ? なぜ
외갓 ウェガッ 母の実家
뭐 ムォ 何
위 ウィ 上
귀 クィ 耳
더위 トウィ 暑さ
돼지 トェジ 豚
꾀 ックェ 知恵
{13 二重母音 의}
「의」はその時の使い方によって発音を変えることが出来ます。その方が話しやすくなるからです。
/
①語頭では ウィ
의미 ウィミ 意味
의자 ウィジャ 椅子
의사 ウィサ 医者
의지 ウィジ 意思
\
/
②語中では、イまたはウィ(どちらでも良い)
회의 フェイ(フェウィ) 会議
의의 ウィイ(ウィウィ) 意義
주의 チュイ(チュウィ) 注意
하의 ハイ(ハウィ) 下衣(ズボンとかスカートとかボトムスのこと)
\
/
③子音字がㅇ意外の場合では イ
무늬 ムニ 模様
희미하다 ヒミハダ 微かだ(かすかだ)
씌우다 シウダ (頭などに)被せる
틔우다 ティウダ (仕切りなどを)取り除く
희귀 ヒグィ 珍しくて貴重なこと
\
/
④助詞: 〜の、エまたはウィ(どちらでも良い)
우리의 ウリエ(ウリウィ) 私たちの
나의 ナエ(ナウィ) 私の
너의 ノエ(ノウィ) あなたの
\

いかがでしょうか? まいにちハングル講座1~15は、ハングルの読み書きの基本を学習する内容でした。これでひととおりのハングルが読めるようになったわけでございます!おめでとうございました!
ハングルは、とてもシンプルな字形なので一度身についたらなんでも読める(読み方が分かる)ようになりますよ~!食品パッケージでも、オルチャンコスメでも!! すると、我ながら成長が感じられて嬉しくなりますよねっ。私の場合もそうでしたが、スタートの1ケ月はひたすらハングルを取得することに徹して勉強することをお勧めします。韓国語の歌詞を意味を気にせずに文字と発音だけ読む練習をするようにしていたのですが、だんだん文字に慣れてくる感覚がありました!ぜひ、やってみてくださいね。

「常用漢字」以外は読めない漢字なんてざらにあるものだけど、ハングルなら読めない文字がなくなるんだね。やさすい㋧。

그럼 아녕!(くろむあにょん/それではさようなら!)
コメント