ハングルを学ぶ🇰🇷
前回までにすべてのハングル文字を網羅しました。全体をまとめましょう!
発音に注意すべき母音と子音
{14 注意すべき母音と子音}
母音
어 오 のちがい

Y氏
たてに口を開くお&まるい口のお よね。
納得がいかなければ>>これで復習よ!
여 요 のちがい

Y氏
たてと、まる。だね!
우 으 のちがい

Y氏
まる&よこ かな~。
よことは、口を横に引く形でなんだか笑っているみたいなやつ!
애 에 のちがい

Y氏
たてのえ(舌は下げてね)&
自然なえ(舌は浮かせてね)
子音
가 다 바 자 / 카 타 파 차 のちがい
音節*の頭にくる場合(初音節、初声しょせい)は、平音の音を抑えて差が分かるように話す →*音節: 発音する時の音のまとまり (韓国では濁音の概念がないので「가/카」は「が/か」で聴き分けるのではなく、やわらかいかなのか、硬いかなのかで聴き分けています。これは息の空気の排出の感じに違いがあります。)
平音 激音 濃音のちがいをしっかり理解しましょう☆
서리 ソリ 霜
소리 ソリ 音
티 ティ ホコリ ごみ 小さい傷
띠 ッティ 十二支
보기 ボギ 例 見本
포기 ポギ 放棄
조기 チョギ イシモチ
저기 チョギ あそこ
사다 サダ 買う
싸다 ッサダ 安い
거리 コリ 通り 材料
고리 コリ 輪
「말이 씨가 된다.」言葉が種になる ことわざ
{15 まとめ回}
「말이 씨가 된다.」
マリ シガ トゥェンダ
(言葉が種になる)
いつも言っていたことや何気なく言った言葉が実際にその通りに起こることがあるので言葉には気をつけなければならない。特に、不吉なことは決して口にしない方がよいという言葉です。
된다 : 〜になる
よく復習して、たっぷり韓国語の世界へ進みましょう~!!(*^-^*) 드럼 안녕!!
コメント