韓国語を話そう!🇰🇷テレビでハングル講座復習ノート第11課より
好きな言葉とスキット

「휴가 」
休暇
ヒュガ

vacationやな。
<6話 ツウの食べ方?! ヘヨ体の縮約形나와요 >
オアオアオアオアワワワワワワワ♪♭
모리소바는 이렇게 つゆ하고
もりそばは このようにつゆと
「야쿠미가 같이 나와요.」
薬味が一緒に出ます
ヤクミガ カチ ナワヨ
이렇게 このように イロッケ
하고 〜と and
같이 一緒に 共に 同様に
나오다 出る 出てくる + 아요 → 나와요
「아~ 모리소바는 한국에 냉 메밀국수을 말하는군요.」
ああ もりそばは韓国の冷やしそばのことなんですね
ア〜 モリソバヌン ハングゲ ネン(デン) メミルグクスル マラヌングンニョ(バラングニョ)
냉 冷たい 冷
말하다 話す 言う
-군요 〜なんですね!(新しい発見に対して自分が納得してうなずく)(네요 だと新しい発見+相手にも確認するニュアンス)
動詞(現在形)の場合は 語幹+는군요
「같이 나오는 건 한국도 거의 같아요.」
一緒に出るものは韓国もほぼ同じです
カチナオヌンゴンハングクドコイカッタヨ
나오는 – (基本形は나오다で、名詞の状態を表す連体形になったもの) 出てくる〇〇(名詞)
건 ことは ものは
(물건 ムルゴン 物 品物)
도 〜も(and 添加) ド
거의 ほとんど コイ 非語頭なのでイと発音
같다 同じだ カッタ
「모리소바, 어때요?」
もりそば いかがですか?
モリソバ オッテヨ
「조금 짜요.」
ちょっと しょっぱいです
チュグム ッチャヨ
짜다 + 아요 ㅏと아 が重なり脱落する(짜요)
「그러면 짜요!」
それでは しょっぱいですよ
クロミョンチャヨ
그럼 (=그러면の短縮形) それでは そのようであるならば(→그런そんな+면ならば)
짜다 しょっぱい
「물 좀 마셔요.」
水 飲んでください
ムル ジョム マショヨ
마시다 飲む
좀 (=주금の縮約形) 少し ちょっと 少々 やや
クッションの言葉になって柔らかい言い方になる →少しと言うことで、謙虚な控えめの印象を与える意図があると思う→優しい印象
※ちなみに쫌!(ッジョム) と発音すると「ちょっと!(=やめて)」「ちょっとなにしてんの!」のニュアンスになる 「좀 하지 마!!」 ジョムハジマ (ちょっと)やめてよ〜。(하지 좀 마!!でもよし)に通ずる
動作語幹 + 지 + 말다(やめる) 〜しないでください →ここでは、動詞を動名詞に変えるingのように지を使う→ 〜지 마(〜しないで)

영기 씨, 제가 메밀국수를
ヨンギさん 僕が そばの
「맛있게 먹는 방법을 가르쳐 드릴게요.」
美味しい食べ方をお教えしますよ
チェガ メミルグクスルマシッケモンヌンパンボブルカルチョドゥリルッケヨ (鼻音化)
맛있게 おいしい
방법 方法 (먹는 방법을 食べ方) パンボプ
가르치다 カルチダ 教える
가르쳐 드릴게요 →가르치(다) + -어 드릴다 + -ㄹ게요 教えて差し上げますね
-아/ -어 드릴다 〜して差し上げる
-ㄹ게요/ -을게요 〜しますよ(私がやりますよ)
「이름하여 의수식 달인의 먹는 방법!!」
名付けて「ウィス流 ツウの食べ方!」
イルマヨ ウィスシッタリネモンヌンバンボップ!!
-여 〜して 〜で
이름하여 名付けて(名前+하다+…で)
달인 ツウ 達人
「메밀국수 위에 야쿠미를 조금 얹고 」
側の上に薬味を少しのせ
メミルグクスウィエ ヤクミルル チョグモンゴ
얹다 のせる 置く 積む オンタ
語幹+고 〜して 口語で-구ということもある
「이쯤 집어요.」
このくらいつかみます
イジュム チボヨ
집다 つまむ はさむ チプタ
쯤 〜くらい
(잡다 掴む チャバヨ)
「메밀국수에 아래 촉을 つゆ 집어서 한번에 후루룩 맛있는 먹어요.」
蕎麦の下の方をつゆにつけ一気にすすります
(ずるるっと美味しく食べましょう)
メミルグクスエアレチョグル つゆチボソ ハンボネ フルルク マシンヌンモゴヨ
う、うめ〜!!-ずるる〜「うめ〜!!」
촉 先(先端) 漢字の触
집어서 つまんで 刺して
요점을 집어서 말하십시오. 要点を摘んで話しなさい。ヨチョムル チボソ マラシプシオ
한꺼번에 一気に まとめて 一度に ひとまとめに ハンコボネ 一斉に
한번ハンボン: 一度 1回 한(=하나) 1、번: 〜回 を表す助数詞(漢数詞+번は〜番)
固有数詞のおさらい1
漢数詞と固有数詞のおさらい2
후루룩 ずるずる ちゅるちゅる フルルク(すすってる音)

日本語と同じように韓国語は擬音語や擬態語が豊かだよ~。
フルルクかぁ。
韓国語の擬音語・擬態語ってなんかかわいいの。
ヘヨ体の縮約 나와요(合体型) 짜요(脱落型)
前回は、ヘヨ体の作り方として、用言の語幹に -아요/ -어요をつけることを学びました。陽母音語幹(ㅏㅑㅗ)と、陰母音語幹(ㅏㅑㅗ以外)をマスターしましたか?今回は、さらに特殊パターンも押さえましょう!
ヘヨ体(ですますの語尾)の縮約形は合体型と脱落型がある
合体は語幹の最後にパッチムがない場合におこる
외우다 (覚える) + 어요 → 와워요 ウェウォヨ
시다 (すっぱい) + 어요 → 셔요 ショヨ
되다 (なる) + 어요 → 돼요 トェヨ ※(ㅚ+어=ㅐになる単語は되다くらいしかない)
내리다 (降りる) + 어요 → 내려요 ネリョヨ
脱落は語幹末の母音がㅏㅓㅕㅔㅐの場合おこる
서다 (立つ) + 어요 → 서요
켜다 (つける) + 어요 → 켜요 (電気をつけます)
세다 (強い) + 어요 → 세요
내다 (出す) + 어요 → 내요

覚える単語 K-tan
오다 来る
기다리다 待つ
타다 乗る
배우다 習う 배워요
가르치다 教える
よんすっぱ
힘내다 力を出す がんばる ヒムネダ 힘내요 ヒムネヨ
멋지다 すてきだ モッチダ 멋져요 モッチョヨ
춤추다 踊る チュムチュダ 춤춰요 チュムチュォヨ

Kさんと吉原くんのコンビネーションも楽しみの一つだよね。✨
吉原くんのダンスはアイドルグループに所属しているだけあってプロね!
K’s カフェ

子音字の名前
ㄴ ニウン 니은
ㅁ ミウム 미음
ㅂ ピウプ 비읍
ㄹ リウル 리을
(ちなみにㄱㄷㅅ以外は同じ形)
では、今回はここまでです。( *´艸`)あにょん。
コメント