🇰🇷テレビでハングル講座-第20課 ピッタリですね <感嘆・気づきの表現> <으 変則活用>
ピッタリですね

<僕らのまごころSHOW(笑)日記season2>
第14話 ふたつの花束
「그 꽃다발보다 좋은 걸 부탁합니다.」
「꽃다발에 좋고 나쁜 건 없어요.」
「선물하는 사람의 마음이 중요하죠.」
「그 점은 문제 없어요.」
「그 녀석보다 제가 훨씬 더 좋아하고 있거든요.」
「그 녀석?」
「아, 아니예요. 아무것도 아니에요. 그럼 부탁할게요.」
「에. 알겠습니다.」
「어떤 꽃다발일까?」
「그 녀석에 새빨갰습니까 새파래 할까?」
「응, 좀 아닌가? 그럼 완전 녹색을까?」
「응, 녹색 꽃 같은 있었던가?」
「하양 꽃다발은 어떠세요?」
「여자친구 이미지에 딱 맞죠?」
「진짜다. 딱 맞네요. 상상 대로예요.」
「아까 그 남자의 꽃다발로 비교하면 역시, 이쪽 꽃다발이 훨씬 더 좋죠?」
「그러니까 어느 쪽이 좋다나 나쁘다나 없어요.」
「양쪽 다 멋진 꽃다발이에요.」
「그렇죠?」
「제 말 듣고 있으세요?」
「어서 오세요.」
「저기요, 아까 사는 꽃 이름을 알고 싶은데요.」
「어? 왜 여기 있는거야?」
「이 꽃다발은 뭔데?」
「아 두 분은 친구지요?」
「아뇨 아뇨.」

新しい単語-새로운 단어
..에 좋고 나쁜 건 없어요. 〜に良いも悪いもありません
훨씬 はるかに ずっと よほど 全然 断然 (圧倒的に良いことを強調するときに使う)
새빨갛다 真っ赤だ 빨갛다 赤い
※빨갛다/새빨갛다 は不規則変化で+아/어.. のとき(새)빨개.. に変化する
새파랗다 真っ青だ 파랗다 青い
※同様に+아/어.. で 새파래 にㅎ 変則する
※また、ㅎ 変則では+ 으.. のとき[ㅎ と 으] が脱落する 例: 어떻다+으세요 →어떠세요?
딱 ぴったり ちょうど 딱 맞죠? ぴったり(合う マッチする)でしょう?/ 딱 맞네요. ピッタリですね!ttangmanneyo
딱 맞다 鼻音化 ttangmattta
※鼻音化:ㄱ属→ㅇ、ㄷ属→ㄴ、ㅂ属→ㅁ (+ㄴorㅁ のとき)
상상대로 想像通り 名詞+ 대로 (その通りに従う)
상상(想像) 想像 상상하다 想像する
(形容詞어간)..다거나 = ..다고 하거나 〜だと言ったり
(動詞어간)..ㄴ/는 다거나 〜するとか
..다나 〜だとか何とか 〜するだの 〜とか〜とか
※..나/이나 選択肢からどれか一つを選んで実行 AorB[体言(名詞など)] 又はどれでも構わない、..거나 [用言(動詞や形容詞など)] 거나=건(縮約)
..다나 보다 〜なんだって 〜らしい 〜みたい
양쪽(両-兩-) 両側 両方 双方 양쪽 다 どちらも どちらとも
..는거야? 〜しているの?〜してんだよ
뭔데? 何だよ 何?(問い詰めるニュアンス)
..야말로/이야말로 〜こそ 두 분이야말로 젊으세요.
..죠? 〜でしょう?
有声音化はパッチムなし(母音)又はㄴ/ㅁ/ㅇ/ㄹ+ㅂ/ㄷ/ㄱ/ㅈ →濁音
..네요? 〜ですね [ㄹ脱落タイプ]
어간 が2文字以上の場合は(-ㅡ)(前の母音を見て+어/어요)
기쁘다-기뻐요
아프다-아파요
배고프다-배고파요
예쁘다-예뻐요
슬프다-슬퍼요 悲しい
나쁘다-나빠요
어간 が1文字の場合は(-ㅡ)(+어요)
쓰다-써요
크다-커요
いかがでしたでしょうか?では、今日はここまでです(*´꒳`*) 그럼 안녕 👋
コメント