韓国語を話そう!🇰🇷
さようなら

挨拶に始まり挨拶に終わるっていうことで、お別れのあいさつを学びましょう!
「안녕히 가세요〜!」 安寧+go
가시다: 行かれる(カシダ) + 세요(セヨ)丁寧な指示「~なさってください」
アンニョンヒ ガセヨ 見送りの言葉
さようなら 気をつけてお帰りください。(安寧に行ってください。)
(It’s time to say goodbye & You go)
「안녕히 계세요〜!」 安寧+stay
계시다: いらっしゃる(ケシダ) + 세요
アンニョンヒ ゲセヨ
では失礼します。さようなら。(安寧に居てください。)
(I’m leaving here.)
(電話の時はどちらも안녕히계세요〜)
Goodbye.
See you.
Take it easy.
Take care (of yourself).
Bye for now. またね※for now 今のところは
Have a good day.
(Bye bye!)
(Cheers!)
안녕히 주무세요.
アンニョンヒ チュムセヨ :おやすみなさい。
안녕【名詞】元気なこと 無事なこと
히 【副詞】~に ~て
가시다 カシダ【動詞】行かれる(尊敬表現) / 가다: カダ 行く(基本形)
계시다 ケシダ【動詞】いらっしゃる(尊敬表現) / 있다: イッタ いる(基本形)
주무시다 チュムシダ【動詞】お休みになる(尊敬表現) / 자다: チャダ 寝る(基本形)

もしや、시には尊敬の意味があるのかも!
形容詞(おいしい・かわいい・高いなど)と動詞(食べる・行く・入るなど)の単語には基本形という形があります。「~다」という形なのですが다をとったものを単語の語幹といいます。語幹に様々な活用形の語尾が加わることで文章が豊かになります!
これを日本語で例えるとすると、「食べる」の 語幹は食べの部分です。これに語尾の着せ替えをするとたくさんの言葉を上手に話すことができますよね。
「食べれる」 可能
「食べたい」 願望
「食べるのに」 しようとしていたが…
「食べそう」 もうすぐなる様子
「食べようかな」 迷っている
この、語幹プラスαの概念が理解できると本当に日本語とよく似ていることに気が付きますよね。
動画でさらにチェックしてみよう!

バリエーションを少しずつ増やしていこうね
いかがでしたか?次回は初対面の挨拶の言葉をやりますね。안녕^_^
コメント