36旅の楽しみ 駅弁【도시락 사 가는 게 어때요?】

36、おもてなしの会話
우리 도시락 사 가는 게 어때요?
私たち駅弁を買っていくのはどうですか
좋아요.
いいですね
와~ 굴밥 도시락, 스테이크 도시락, 먹음직스러운 것들이 많아서 결정하기 어렵네요.
牡蠣飯弁当 ステーキ弁当 おいしそうなのがたくさんあって迷いますね(決定しにくいですね)
굴 牡蠣 🦪 굴밥 牡蠣めし
먹음직스럽다 美味しそうだ
결정하다 決定する 결정하기 어렵다 迷う 決め難い
여기선 전국 각지의 도시락을 판데요.
ここでは 全国各地のお弁当を売っているそうです
전국 각지 全国各地
(動詞어간 )..ㄴ/는데요 〜する/しているそうです(伝聞) ㄴ/는다고 해요 の略語 (〜と言っています→〜するそうです)
※팔다 はこの場合、リウル脱落となる
데요=다고 해요 になる
..았/었데요 〜(だっ)たそうです(過去)
..겠데요 〜そうです(未来)
(形容詞어간)..데요 〜(しい)そうです
(名詞)..(이)래요 〜だそうです (이)라고 해요 の略語 (〜と言います 〜と言っています) 뭐래요?→何と言っていましたか?
さらに話せるこんなフレーズ

提案のフレーズ
..는 게 어때요? 〜するのはどうですか
..는 게 어떠세요? 〜するのはいかがですか(目上の方へは尊敬表現を使う)
類似表現
라멘 먹고 가는 게 어때요?
ラーメン食べていくのはどうですか
라면 韓国式ラーメン 🍜 インスタントラーメンが主流でじゃがいも麺などもあり、日本の即席麺よりモチモチ感があるのが特徴
라멘 日本式ラーメン 🍜
택시로 가는 게 어떨까요?
タクシーで行くのはどうでしょうか
여기서 조금 쉬었다 가는 게 어떠세요?
ここでちょっと休んで行くのはいかがですか
(動詞어간)..았/었다(가) 〜してから(〜する) 〜し終わって(〜する)/〜したけど(〜する) →他の動作への転換を表す

〜そうです 〜ですって 〜といいます
(伝聞・間接話法の表現)
(동사 어간)..ㄴ/는데요
정문 앞에서 기념사진을 찍는대요.
正門の前で記念写真を撮るそうです
정문 正門
기념 記念 기념사진 記念写真
지금 역에서 기다린데요.
今駅で待っていると言っています
언제 우리 집에 놀러 온데요?
いつうちに遊びに来るんですって

知って伝えるおもてなしのnote 📔
알고 알려주는 오모태나시 노트
<駅弁>
지역 특산품(地域特産品) ご当地物
사오마이 도시락 焼売(しゅうまい)弁当
송어 초밥 鱒寿司(ますずし)
송어(松魚) マス サクラマス

실전 말해볼까요?
점심 어떻게 해요? 먹고 갈까요?
お昼どうしますか 食べて行きましょうか
여기서 도시락 사 가는 게 어때요?
ここで駅弁を買っていくのはどうですか
여기선 여러 종류의 도시락을 판데요.
ここではいろいろな種類の駅弁を売っているそうです

즐겁게 공부하셨어요?
いかがでしたか?では今日はここまでです(*´꒳`*) 좋은 하루 보내세요.
コメント