42水族館を体験する【색다른 경험을 할 수 있어요.】

42、おもてなしの会話
펭귄이라면 아장아장 걷는 귀여운 모습이 생각나는데 물속에선 이렇게 빠르다니.
ペンギンというと よちよち歩く可愛い姿が目に浮かぶけれども 水の中ではこんなに早いとは… -걷는gonneun
아장아장 よちよち 아장아장 걷다 よちよち歩く
걸음마 あんよ(幼児が歩くこと) 아장아장 걸음마 よちよち歩き
빠르다 速い 早い
정말 나는 것 같아요.
本当に飛んでいるみたいです
날다 飛ぶ
저쪽에도 가 봐요. 색다른 경험을 할 수 있어요. 우리가 직접 먹이를 줄 수 있거든요.
あっちの方にも行ってみましょう 一味変わった体験が出来ます 私たちが直接、エサをあげることができるのですよ
색다른 ひと味変わった 一風変わった 風変わりな テイストの異なる ユニークな →色違いな
색다른 맛 一風変わった味
색다른 분위기 風変わりな雰囲気
경험(経験) 経験
그래요? 한번 해 봐야겠네.
そうなのですか 一度やってみないとね
もっと話せるこんなフレーズ

〜な体験ができます!
類似表現
재미있는 경험을 할 수 있어요.
面白い体験ができます
신기한 경험을 할 수 있거든요.
不思議な体験ができるのですよ
신기하다(神奇-) 不思議だ 物珍しい 面白い 興味深い (見慣れてないもの 信じられないものなどに直面したときの気持ち) interesting
지금까지 해보지 못했던 경험을 해볼 수 있습니다.
今までやったことのない体験ができます

〜してみなければならない
..아/어 봐야 겠다
빨리 가 봐야겠어요.
早く行ってみなければなりません
좀 물어 봐야겠네요.
ちょっと聞いてみなきゃなりませんね

知って伝えるおもてなし note 📔
알고 알려주는 오모태나시 노트
<水族館の楽しみ方>
수족관(水族館) 水族館→(生簀いけすの水槽から大きな水槽まで幅広い)
관내 투어 館内ツアー
워크샵 ワークショップ
예약(予約-豫約) 予約
사육사의 해설 飼育員の解説
사육사(飼育者) 飼育員 飼育士 사육 飼育 飼養
사육하다 飼育する 育てる
사육되다 飼育される 飼われる→被動態(受け身)
사육당하다 飼育される(飼育を被るこおむる)→お腹いっぱい食べること 餌付けされる →被動態(受け身)
※사육되다 は単調な表現で、사육당하다 はI can’t help 的な感情を含むイメージ
당하다(当-) やられる される 被害をこうむる 直面する/ (..)〜される 〜にあう 〜を受ける/ 敵う 匹敵する
해설(解説) 解説 해설하다 解説する
생태(生態) 生態
투명한 해파리의 움직임을 통해 생명의 고동을 느낄 수 있어요.
透明なクラゲの動きを通して生命の鼓動を感じることができます
투명하다(透明-) 透明だ 透き通る
해파리 海月(くらげ)
움직임 動き →名詞
움직이다 動く 動かす
통하다(通-) (言葉や話/情 気持ちなどが)通じる 通用する
생명(生命) 生命 命
고동 鼓動 heartbeat
고동색 ブロンズ色 焦げ茶色
뱃고동 (船の)汽笛
일본에 수족관은 참치나 고래상어와 같이 한국에서 볼 수 없었던 물고기가 있어서 매력적이었어요.
日本の水族館はマグロやジンベイザメのような韓国で見られなかった魚がいて魅力的でした
참치 鮪(まぐろ)
고래상어 ジンベイザメ 상어 サメ🦈
거대한 터널형 수조는 물고기들과 함께 바닷속에 있는 기분을 맛볼 수 있을 것 같아서 꼭 한번 가보고 싶어요.
巨大なトンネル型の水槽は魚と一緒に海の中にいる気分を味わうことができるような気がして ぜひ一度行ってみたいです
거대하다(巨大-) 巨大だ 거대 巨大
거창하다(巨創-) 雄大だ 巨大だ 大袈裟だ
터널 トンネル 터널형 トンネル型
형(兄/形/型) 〜型
수조(水槽) 水槽
맛보다 味わう 経験する 味見する

실전 말해볼까요?
이 층에도 가봐요.
2階にも行ってみましょう
거기서는 신기한 경험을 할 수 있대요.
そこでは不思議な体験ができるそうですよ
뭘까? 그럼 빨리 가 봐야겠네요.
何かな じゃあ早く行ってみなきゃなりませんね

즐겁게 공부하셨어요?
いかがでしたでしょうか?では今日はここまでです(*´꒳`*) 멋진 시간이 보내세요.
コメント