I’ve trudged the Earth for so damn long.
歌詞から単語を学びます!
I have trudged the Earth. とは
私はある時点からずっと地球を歩き続けたよ
haveと過去分詞だから、この言葉からは(いつからかは分からないけど) “ともかくずっと苦労して散々な思いをして足もクタクタでだけどそんな風に俺は地球を歩きまわってきたんだぜ。それでここまで来たんだぜ。” みたいなイメージを醸し出していますが、そこまでする人物にはどんな目的があったのだろうと人の気を引く言葉ですね…。
For so damn long. とは
それはそれはとっても長~い期間
充てた時間ときたら、それはかなり 超くっそ長くて
trudge とは
てくてく歩く とぼとぼ歩く
頑張って努力や労力をともないつつゆっくりなペースで歩くこと。(重いものを運んでるときや、かなりの困難が生じているときなどにあてはまる。)
damn とは
ちくしょう (・д・)チッ 呪い やばい なんてこった 超やけに(強調の役割で特に意味はない場合も) など。
驚き 怒り 焦り 失望 忌々しさ など感情が豊かにのってつい出ちゃうみたいな少し下品と言われるがよく使われる英語です。
e.g
Damn it. (・д・)チッ*うまく行かないぜ!
You should damn well lock the door. 戸締りをしっかり確認したらいいと思う。
Damn you! (・д・)クワッ*許さないわ。死ね! ・・・な、なんてね。
口が悪いキャラになりたい人以外は、知っておくといい表現として覚え あまり使い過ぎないようにしましょうね!
ゆうつんでした。
今日の一曲はこちらの記事で詳しく見ることが出来ます!

コメント